Web Developer 1.0 日本語版

使っている人も多いと思いますが、最新版が昨日出ました。
自分はFirefoxの自動アップデート機能で英語版をインストールしてしまい大変なことになってしまいました。。。
速攻友人にメールしてどうなってんだ〜と苦情をいれる。
なんでも、Mozillaのサーバに登録されているアップデート用ファイルが、国際化対応バージョンのものではなく、英語版が登録されているからなんだと。
今後は日本語版が自動的にインストールされるよう交渉中らしい。

何はともあれWeb Developerは便利でいいです。
今回のバージョンではCSSの表示もパワーアップされているみたいだし、Javascriptの表示までできる。
このJavaScriptの表示はパクる時にちょっといいかも。
いちいちどの外部ファイルに記述されているか探さなくてもいいしね。
あとは、他の拡張ソフトとの相性を何とかしてくれればいいんだけどな〜

»Web Developer 1.0 日本語版 – インフォアクシア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です