BROWSIZE.ORGというサービスです。
たまたまネットを徘徊していたら見つけたんですが、これいいです。
通常のログ解析だと画面解像度を集計解析するものが多いと思いますが、BROWSIZE.ORGではブラウザの表示サイズを集計解析してくれます。
なので、高解像度でもブラウザの表示サイズが小さい人や、サイドバーなどを出していて表示サイズが小さな人などには対応できなかった通常のログ解析サービスですが、これを入れると対応ができちゃうというわけです。
ついでにikesaiの1週間のブラウザ表示サイズ集計解析の結果を発表したいと思います。
これをみると800px以下の環境の人がまだまだいるって事がわかります。
ikesaiにアクセスする人はWEBにかかわっている方が大多数だとおもいますが、これでもこの数なので通常のサイトには、かなりの数がいると思われる。
0~640 | 0 % |
---|---|
641~800 | 6 % |
801~860 | 6 % |
861~900 | 5 % |
901~960 | 7 % |
961~1024 | 25 % |
1025~1152 | 19 % |
1153~1280 | 21 % |
1281~1400 | 1 % |
1401~1600 | 2 % |
1601~2048 | 2 % |
2049~9999 | 0 % |